宅配弁当nosh-ナッシュが話題ですよね。
その中でよく言われるのが
「でも、ナッシュって定期購入しないといけないんでしょ。」
という言葉。
どうやらナッシュは、好きな時だけ”都度買い”することはできないと思っている人が多いようなのですが
基本的には定期購入ですが、配送の自由がきくので、実質的には必要な時だけ購入することも可能です。
・とりあえず1回だけ頼んでみることもOK
・次の配送をスキップすることもOK
・しばらくサービスを停止することもOK
この記事では、好きな時だけ注文する方法をまとめました。
とりあえす1回だけ注文する方法

ナッシュは定期購入だから、一回申込んだら”しばらく解約できない”というイメージがあるかも知れませんが、そういった心配は必要ありません。
もちろん1回だけの購入も可能!
電話がかかってきて、継続を催促されるようなこともありません。
1、ナッシュの公式サイトから「初回割引」を利用して申し込む。
2、公式サイトの「お届け設定」から「プランを停止する」を選択して手続きを完了する。
1、ナッシュは、「ナッシュ公式サイト」もしくは「ナッシュのアプリ」から申込むことができますが、アプリからだと割引がないので、必ず公式サイトから申込みましょう。
2、一度注文すれば、ナッシュの会員になるので、公式サイトにログインして、いろいろな設定の変更がカンタンに出来るようになります。

「プランを停止する」をクリックして、設定を変更すれば、再開するまで配送を止めておくことができます。

いつでもすぐに操作したいという人は、ナッシュのアプリをスマホに入れておくといいかも知れません。
解約ではなくて、とりあえず停止を選んでおけば、もう一度頼みたいと思ったときに、わざわざ登録し直さなくてもいいので便利ですよ。
ナッシュは注文した数の累計が、20食になったらランクが上がって、その次から割引価格で購入できるようになるのですが、停止にしておけば1年間はその累計も維持されるんです。

次の回だけ配送を止めたい場合はスキップできます
・1週間毎
・2週間毎
・3週間毎
基本的には、この3つのパターンから選択することになっていますが、もっと自分のペースに合わせたい場合は、次の回だけ配送をスキップするというような使い方もできます。
1、公式サイトから、自分の配送スケジュールを確認することが出来るので、次の配送の変更締切の日をクリックします。(※配送の4~5日前)

2、「配送をスキップ」をONにすればOKです。

上の画像をみればわかりますが、「お届け日の変更」や「お届け時間」を、注文ごとに変更することもカンタンなんです。
まとめ:ナッシュは好きな時だけ都度買いできる

毎日食べるわけじゃなく、自分のペースで好きな時に食べたい!という人も、カンタンに次回の配送をスキップしたり、サービスを停止したり、お届け日時を変更で来ることが、おわかり頂けたでしょうか?
・時間がない時にすぐに食べたい
・家族が留守の時に
・風邪などで買い物に行けない時に
・ちょっとだけダイエットしたい
ナッシュは1回だけの注文はもちろん、停止もスキップも自由に設定できるので、定期購入にこだわらず試してみることをおすすめします。

\初回だと割引あり!/