
そんなナッシュですが、ホームページのメニューを開いてみると
「意外とメニューの数が少ない・・。」
そう思いませんでしたか?

ナッシュのメニューは少ないのか?
基本的には、週に2つの新しいメニューが追加されます。
毎月約8種類の新しいメニューが追加されるので、毎日利用したとしても、飽きずに続けることが出来るというわけです。
もちろんナッシュは、自分で好きなメニューを選ぶことが出来るので、新しいメニューだって、好きなタイミングで注文することができますよ。
基本的には毎週2商品が追加される!?
ちょうどナッシュの人気と需要が重なって、新しいメニューの開発にまで手が回らないぐらい利用者が急激に増加していたみたいです。
2020年の10月頃に生産体制を整えることが出来たので、週に2つの新メニューを追加できる余裕が出てきたということですよ。
新商品の発売は何曜日?
ということで、これまで新メニューが発売された日から、規則性を調べてみた結果
新メニューは毎週火曜日に発売されることが多いということがわかりました。
新メニューの情報を早く知るにはお知らせメールが便利!

また登録するメールアドレスに、ナッシュからの情報配信を受けとる設定にしておけば、新商品を追加するたびにお知らせメールを送ってもらえます。


どんどん美味しくなる入れ替わりシステムとは?
新しい商品が追加されると、販売終了になる商品も出てくるわけですが、ナッシュにはどんどんメニューが美味しくなっていくシステムがあるのをご存知でしょうか?
利用者の声を参考に、評判のよくないメニューから販売終了になって、その代わりに新しいメニューが追加されるんです。

基本的には毎週2商品追加されて、2商品が販売終了になるイメージです。
販売終了のメニューがリニューアルされることも!
新しいメニューもうれしいですが、ナッシュにもともとあったメニューが、さらに美味しくなってリニューアルされることもあるんですよ。
そんな「タンドリーチキン」がリニューアルされた結果

胸肉を使用 → もも肉に!
鶏肉が胸肉からもも肉になったので、問題点だったパサパサした食感が、しっとりと柔らかい食感に改善されてより美味しくなりました。
まとめ

ナッシュが公言しているわけではありませんが、基本的には毎週新しいメニューが2商品追加されています。
新メニューが毎週2つ追加
新しいメニューの情報は、ホームページやお知らせメールの通知を受け取ることで知ることが出来るのですが、火曜日に発売開始されることが多いようです。
またそれと同時に、販売が終了になるメニューもあるのですが、リニューアルされて復活することも。
ナッシュのメニューをみて「少ない!?」と感じる方もいらっしゃるかも知れませんが、常に新しいメニューが追加され、メニューの入れ替えが行われ続けているというわけです。

新しいメニューに追いつきません(^^;)
ナッシュの単価は647円。
6食で注文するのを8食セットにするだけで、597円に。(10食だと568円)
今なら初回割引でお得に申し込むことができます。
もちろんいつでも解約自由なので、一回だけのお試しも可能です。