人気の冷凍宅配弁当nosh-ナッシュを申込んでみようと思うけれど、ネットでナッシュと検索すると”まずい”というキーワードを目にするので心配という方も多いと思います。
ナッシュはまずいのか?
筆者もはじめて申込むときはこんな不安がありました。
・低糖質で塩分控えめだから薄味で不味いのでは?
・ネットに「ナッシュは水っぽい」という口コミが・・
・美味しいメニューだけ選べるのか?
こういった不安について、実際はどうなのか?などを、説明していきたいと思います。
そもそも美味しくなければ2年も続けてないですからね。
本音を言うと、これまでに”まずい”と思った料理が、一つもなかったわけではなく、3つの料理はあまり美味しくありませんでした。※もちろん個人の感想です。
でもこれってナッシュをはじめた頃の話で、いまは昔に比べて確実に料理の味が上がってきているように感じます。
低糖質で塩分控えめだから薄味で不味い!?

ですが、この数字って、外食やコンビニ弁当に比べると低いというだけで、そんなに特別なことではないんですよ。

糖質とは主に、ご飯や麺類、パンに多く含まれるわけですが、ナッシュの弁当は基本的にはおかずだけなので、少なくて当たり前ですよね。

とは言え、ジャガイモなどの根菜や、栄養のあるその他の野菜にも、糖質は含まれるので、なければいいというわけでもなく、ナッシュには適度に糖質が使われているわけです。
塩分2.5g以下と数字にして言われると、すごく少ないイメージになりますが、塩はひとつまみで約0.5gになります。
塩5つまみというと、そこまで少なくないことがわかりますよね。
低糖質米は好き嫌いが別れるかも

米の代わりに、パスタを柔らかくしたような低糖質米を使っているんですが、弾力がなくて正直「牛丼」には合いませんでした。

期待が高かったので、余計に不味く感じたのかも知れません。
ただし、ナッシュの公式サイトのその時のレビュー評価は、5段階で3.9だったので、一般的な評価が悪いというわけではなかったみたいです。

それが「オムライス」なんですが、これは低糖質米の柔らかさが料理に合っていたのか、個人的には、本当に美味しく感じました。
ただ「オムライス」も、人によって好みが別れたのか、今はメニューから外れてしまいました。
低糖質米のメニューは、いつでもあるわけではありませんが、もし見つけたら、普通のお米とは違うということを念頭において、試してみるといいと思います。
「水っぽい」という口コミが多い!?

ナッシュを検索していると「水っぽい」というキーワードを目にされた方もいらっしゃるかも知れません。
では実際はどうなのか?

けしてナッシュの料理全般が水っぽいというわけではありません!
ケチャップなどの濃厚なソースや、とろみをつけるための片栗粉には、糖質が多く含まれるので、人によっては「水っぽい」と感じる料理もあるかも知れませんが、そういった料理もほんの一握りなので、気にすることはないと言っていいでしょう。
美味しいメニューだけ選べます!
ナッシュは、自分でメニューを選んで注文することが出来るのですが、さらに美味しいメニューだけを選んで注文する方法を説明します。
1、人気メニューランキングから選ぶ

ナッシュのメニューには、人気順に1~10位まで数字が書いてあるので、その中から選べば間違いなく美味しいメニューを選ぶことが出来るでしょう。
1位 ロールキャベツのデミ
2位 チリハンバーグステーキ
3位 チキントマトのチーズがけ
4位 焼き鳥の柚子胡椒
5位 四川風エビのピリ辛
6位 クリームコロッケグラタン
7位 鮭のマッシュポテトアヒージョ
8位 チキンのバジルオイル焼き
9位 鶏モモのアラクレーム
10位 豚の生姜焼き
2、口コミレビューを参考にする
ナッシュのメニューからメニュー画像をクリックすると、その料理を食べた人の評価や口コミレビューを見ることが出来るので、それを参考にして美味しいメニューを選ぶことができます。

たとえば「チリハンバーグステーキ」だと、評価は4.7で、688人ものレビューを見ることが出来るわけです。
3、嫌いな食材が入ってないかチェック

口コミレビューと同じ画面で、料理名だけでなく原材料も確認できるので、嫌いな食材がある人は、チェックしてから注文することができます。
せっかくの料理も、嫌いな食材が入っていたら、美味しく食べれないですから、これは助かってます。
ナッシュの弁当は”まずい””美味しい”!?まとめ

ナッシュの弁当は”まずい”のか”美味しい”のか?
美味しい!という結論から話してきましたが、いかがでしたでしょうか?
ナッシュは低糖質で塩分控えめだから不味い?
もちろん味の濃いコンビニ弁当や外食などのように、糖質たっぷりの濃厚ソースは使わないし、塩分は控えめなので、どちらかというとあっさりはしていますが、素材の味を活かした美味しい仕上がりとなっています。
ご飯(低糖質米)を使った料理は好みが別れやすいです。
2、水っぽいという口コミの真実は?
味付けがあっさりしていて汁気の多い料理を、水っぽいという表現であらわす人もいるのかも知れませんが、味が物足りないわけではありません。
仮に水っぽい料理があったとしても、ナッシュは口コミなどを参考に、人気のないメニューは改善されるか消えていくシステムなので、過去の話だと考えていいでしょう。
3、美味しいメニューだけを選ぶことが出来る?
人気ランキングから選んだり、たくさんのレビューや評価を参考にしたり、原材料から食材をチェックすることで、美味しいメニューが選びやすくなっています。
ナッシュの料理メニューは、週に2つずつ追加されるので、飽きも来ないし、評判の良くないメニューは消えていくので、美味しいメニューだけが残っていくシステムなんです。
基本的には定期購入になりますが、会員ページからカンタンに、停止や次回の配送をスキップすることが出来るので、とりあえずお試ししてみたいという方も安心ですよ。
\初回割引あり!好きな時に美味しい料理を!/