低糖質でダイエットにも最適なnosh-ナッシュの冷凍宅配弁当ですが、スムージーもメニューにあるのか気になっている方が多いようです。

結論から言いますと、ナッシュでは低糖質のスムージーを一時期発売していましたが
2021年現在スムージーの販売はしていません。
最新情報は「nosh公式ページ」よりメニューをご覧ください。
調べてみました。
ナッシュのスムージーとは

ナッシュのスムージーは300㎖で5種類!
・グリーンバランススムージー
・パインイエロースムージー
・スペシャルベリースムージー
・サニーオレンジスムージー
・シャインレッドスムージー
※料金は一食554円(税込599円)から。
\解凍時間は約60分、シャキシャキ状態が食べごろです!/
気になる糖質ですが、いちばん低いもので、シャインレッドスムージーの9.5gで、いちばん高いグリーンバランススムージーでも19.6gに抑えられています。
またカロリーは、57~85kcalと全体的に低カロリー。
糖質:9.5~19.6g
カロリー:57~85kcal
例えば、コンビニなどで売っているKAGOMEの「野菜生活100グリーンスムージー」だと。330㎖で糖質31.8g、カロリー139kcalなので、ナッシュのスムージーの糖質とカロリーは、かなり少ないことがわかります。

もっと低いものもありますが、それだと量が少なくなるので、腹持ちが悪くなってしまいます・・。
ナッシュのスムージーの秘密とは!

スムージーには口当たりを滑らかにするために牛乳が使われたり、甘味を増やすためにはちみつなどが使われることが多いのですが、ナッシュのスムージーの原材料を見ると、それらは使われておらず、寒天が使われていることがわかりました。
果物や野菜で栄養を摂って、寒天(食物繊維)で、腸内環境を整えることが出来るというわけです。
ナッシュのスムージーの口コミや評判は?

・そのまま野菜や果物をすりおろした感じで満足
・寒天のおかげで満腹感がある
・忙しい朝の朝食に最適
・すごくおいしい
・甘味が少ない
・寒天が強めに感じる
・後味が苦かった
・コスパが悪い
やはりどうしても低糖質ですので、一般的な感覚では味が物足りずに、お弁当と同じ価格というところにコスパの悪さを感じてしまうようですね。
逆にダイエットや健康重視の人は満足している人が多い印象です。
なぜナッシュのスムージーは販売しなくなったのか?

今でも巷で人気のスムージーですが、なぜナッシュのスムージーは販売されなくなったのか気になりますよね。
1、単純に売れなかった
見た目もオシャレで、需要はありそうですが、実際はあまり売れなかったので、販売をやめたのかも知れませんね。
2、製造先の問題?
ナッシュのお弁当は尼崎の自社工場で製造されていますが、スムージーに関しては、他の会社が製造しています。
つまり何らかの理由で製造会社との取引が終了した可能性があります。
3、スムージー人気の低下
実はスムージーは体に良くない!?などの論争が起きて、スムージー人気が一時期に比べて下火になりました。
下手をするとイメージが悪くなってしまうので早めに手を打った!?可能性も無きにしも非ずです。
ナッシュのスムージーの再販はある?

なぜなら、デザートなんかだと、一時的にメニューから消えて、知らない間に復活していたなんていうメニューが、今までにけっこうあったからです。
ナッシュのスムージーはAmazonや楽天で買える?

ナッシュの公式サイトから買えなくなってしまったけど、Amazonや楽天からなら買うことが出来るかも?という方もいらっしゃると思います。
ですが、Amazonでの取り扱いも現在在庫切れの表示がされているので、注文することは出来なくなっています。
どうしても欲しい方はココで買える!?
スイーツやスムージーを販売している会社のようですが、スムージーは販売しているのか調べてみると、「SUUEI」という販売サイトにスム―ジックという商品がありました!

商品の詳細は記載されていなかったので、同じものかどうかはわかりませんが、緑のものがグリーンバランススムージー、赤いものがシャインレッドスムージー、黄色いものがパインイエロースムージーだと思われます。
6個入りで税込3240円(送料別)から注文できるみたいなので、気になる方は、SUUEIの公式サイトから問い合わせてみてはいかがでしょうか?
ナッシュのスムージーまとめ
糖質もカロリーも控えめなのに、程よい甘さで美味しくて腹持ちがいい。
そんな朝食や置き換えダイエットに最適なのがナッシュのスムージーです。
ただ残念なことに現在は販売が止まっているので、公式サイトからもアマゾンからも注文することができません。
スムージーは販売停止中ですが、料理はどんどん新しく入れ替わっているので、美味しい料理で糖質制限したい方は是非ご覧ください。

たくさんの料理が、すべて糖質30g以下に抑えられています。